セレキュア モイスト
工事区分(大分類) | 工事区分(中分類) | 科目(小分類) | 企業名(連絡先) |
---|---|---|---|
土木・農林水産工事 資材 | 道路改良 | 擁壁工 | セーレン(株)環境・生活資材部門 ハウジング資材販売部 |
商品概要・用途
- コンクリート構造物の耐久性向上を図る高性能湿潤養生シートです。
- コンクリート構造物の水平面と傾斜面の表面湿潤養生に使用できます。
商品の特徴
- 薄く、軽量ながら非常に高い保水性を発揮します。
- 金属層が日中は日射の遮熱、夜間は保温効果によりコンクリート表面の温度変化を緩和し、さらに水の蒸散を抑制するため、散水負荷を軽減し、作業効率が向上します。
- 散水回数の削減によりアルカリ汚濁水を最小限に抑え、環境にも配慮したシート材です。
- 表面に特殊防滑処理を施し、湿潤環境下でも滑らない安全性を付与しました。
- 高耐久で繰り返し使用が可能であり、長期に渡り高い湿潤養生性を発揮します。
使用上の注意
- 傾斜面への敷設時は、マットとスラブ間を風が吹き抜けないよう対策して下さい。
- コンクリート表面の湿潤状態を定期的に確認し、湿潤が保たれていることを確認して下さい。湿潤が不足している場合は散水等で水分を補って下さい。
※マットの表面に不透水のフィルムが積層されているため、散水する場合は、マットの上から直接散水せず、養生面に水が入り込むように注意して下さい。 - 傾斜面の敷設時は、マット表面が滑りやすくなるので、転倒に注意して下さい。
- マットとコンクリート養生面に石ころ等の突起物が介在するとマットに穴があくので、出来る限り養生面を綺麗にしてから敷設して下さい。
- シートは熱(100°C以上)で溶けます。火気(たばこ・火の粉・など)を接触しないようにご注意ください。加熱保温のため練炭をご使用の際は、シートが接触しないよう配置にご注意下さい。(火気により穴が空いた場合は屋外用テープなどで補修して下さい)
連絡先
企業名 | セーレン(株)環境・生活資材部門 ハウジング資材販売部 |
---|---|
住所 | 〒910-0109 福井県福井市二日市町17-7-1 |
TEL | 0776-55-1675 |
FAX | 0776-55-0697 |
ryo.toda@seiren.com | |
Web | http://www.seiren.com/housing/index.htm |
価格表
品番 | 規格 | 単位 | 価格 |
1000mm巾×30m | 本 | 円 |